プログラムを作ろう!

-- pythonで関数を作る --

pythonでプログラムを作る際、関数化することで全体を見やすくしたりコードを短くまとめる事が可能になります。
pythonの関数は、以下のように定義します。

def function(arg1, arg2, ・・・):
____programs
____return returnvalue
ただし _ はインデントのためのスペース
以下のソースはキャラクタを使って動画を表示するプログラムです。
#!/usr/bin/python3

# osライブラリとtimeライブラリを読み込む
import os
import time as tm

# スクリーン用配列
scr=[]
# X方向の枠
xline=''

# スクリーンとして使う配列を作成する関数
def initscr(x,y):
    global scr,xline
    # スクリーン用配列の初期化
    scr=[]
    # 1行分のデータとX方向枠線を作る
    line=''
    for l in range(x):
        line += ' '
        xline += 'ー'
    # スクリーンデータを初期化する
    for l in range(y):
        scr.append(line)

# スクリーンを表示する関数
def dispScreen():
    global scr,xline
    # 'clear' はLinux用の画面クリアコマンド
    # Windowsコマンドプロンプトでは 'clear' を 'cls' に変更する
    os.system('clear')
    l = len(scr)
    print('+'+xline+'+')
    for y in range(l):
        print('|'+scr[y]+'|')
    print('+'+xline+'+')

# スクリーンにキャラクタをセットする関数
def setChar(x,y,c):
    global scr
    scr[y]=scr[y][:x]+c+scr[y][x+1:]

# main プログラム
# スタート位置座標
px, py = (8,2)
# 動かす幅
mx, my = (1,1)
# スクリーンサイズ
wx, wy = (30, 20)
initscr(wx, wy)

#  ボールを動かす
while True:
    cx,cy = (px,py)
    setChar(px,py,'●')
    dispScreen( )
    print(px,py)
    px += mx
    py += my
    setChar(cx,cy,' ')
    if px >= wx-1:
        mx *= -1
    if py >= wy-1:
        my *= -1
    if px < 1:
        mx *= -1
    if py < 1:
        my *= -1
    tm.sleep(0.1)

このように関数化する事で、メインのプログラムは短くなり流れが読みやすくなっていることがお分かりいただけるかと思います。
尚、このプログラムは
https://github.com/kawamo55/dispChar
からダウンロードできます。
ここまでの演算子、変数、forループ、Whileループ、if文、関数化とimportで必要なライブラリを取り込む、という要素を理解すると大抵のプログラムを書くことができます。

to top page